ここでは、ブログ運営者やこのブログについて書いています。
ブログ運営者:ゆきひー
自己紹介
こんにちは!ブログ「Yukihy Life」運営者のゆきひーです。
こんな感じでキーボードを叩きます
1993年生まれのゆとり世代。静岡出身で現在都内に住んでおり、未婚の中堅国立大学4年生。学部は教育学部です。主に物理教育に関して学んでいます。
性格
性格はわりと温和。あとは見栄っ張りって言葉が一番あってる気がする。
3人兄弟の末っ子で人当たりは良い方です。
このブログ自体は、学んだこと中心に書いているので堅苦しい人間と思われがちですが、実際は授業はでねーわ、単位落としまくるわ、酒飲んで記憶無くすわのごく一般的の将来に不安を抱える大学生。
人当たりは良いですが内面が伴っていないらしく、「第一印象が一番良かった」とか「常識がないね」とか言われることが多い。
毎日友達とワイワイしてするのが面倒で疲れてしまうタイプ。1日に数時間は一人の時間がないとストレスを溜め込んでしまう性格です。
趣味
趣味は広く浅くといったところが多いです。いろいろありますが、あえて書くとすればこんな感じなのかな。
- 映画鑑賞
- 海外旅行(行った国:中国・アメリカ・インド・フランス・トルコ・マレーシア)
- サイクリング
- カラオケ
友達の影響とかめちゃくちゃ受けてしまうタイプ。最近はブログの読者になってりる方でカメラばかり言ってる人がいるので、カメラ欲しくなってきました。誰かくれ笑。
あとはスキューバダイビングの国際ライセンスも持っていますが、あんまり潜ってません。今年も一回ももぐらなかったなあ。
ブログを書いている理由
自分が学んだことや得た経験を記録していく場所が欲しいから。
あとは自分でも思考力が弱いと思い、深く考えるのが苦手。するどい視点を持った考察記事に憧れています。
すぐに解答に飛びつこうとする教育の弊害を受けているような気がするので、次第にで良いのでそういった練習もしていきたいと思っています。
あとは金銭的な理由もあります(貴重な生活費なんだお)。
このブログについて
ブログ自体のアイコン (トルコ:カッパドキアの気球上から)
書いている内容
このブログは、管理人ゆきひーが日常生活の中で経験したことなどを綴っていく場です。専門性はなく、ある程度は絞っていますが完全な雑多ブログ。
書いている内容は
- 映画関係
- 読書関係
- サイエンス関係(主に物理)
- 教育関係
- 英語学習関係(主にTOEIC)
- Webデザイン関係
が多いです。これら以外にも様々なことを書いていくつもり。
物理記事に関しては、自分の勉強もかねて、今後「熱力学」「統計力学」「量子力学」それぞれの大まかな解説記事を上げていく予定です。
更新頻度
長く続けたいと思っているので、更新頻度は高くなく、あくまでも自分のペースで更新していきます。急に更新が途絶えることもあるかもしれません。
また「ブログ飯」は考えてなく、趣味の範疇を超えず、実生活に支障が出ないように継続することを目標にしています。
ブログとは適切な距離感を保っていきたいと考えています。
広告に関して
Yukihy Lifeは運営維持のため、広告として「Googleアドセンス」「Amazonアソシエイト」を含む第三者配信事業者を利用しています。ご了承ください。
Yukihy Lifeでは、広告主を募集しております。記事上のグローバルナビにあるカテゴリならば、あるカテゴリのみ表示することも可能です。掲載の依頼は、下に書いたアドレスからお願いします。
はてなブロガーさんへ
書くのか迷いましたが、一応のスタンスを書いておきます。
ブロガーさんとの交流は好きですが、相互ブクマや「星をつけられたからつける」などの気遣いは基本的に行いません。逆に僕が星やブクマを連続で付けても、それは「僕のをブクマしてくれ」とのことを意味している訳ではありません。
コメントしたいものにはコメントをし、純粋にシェアしたいものには無言ブクマも結構します。
Twitterなんかでボケ合ってるのが地味に好きだったりします。
気楽な付き合いが好きです。
オフ会しようぜオフ会!
免責事項
「Yukihy Life」に掲載されている情報の正確さについて可能な限り努力をしていますが、その正確性や適切性に問題がある場合、告知無しに情報を変更・削除する事があります。
当ブログの情報を用いて行う一切の行為、被った損害・損失に対しては、一切の責任を負いかねます。ご了承ください。
お問い合わせ
ライトな絡みはTwitterよりどうぞ。Twitterでは下ネタ含めしょうもないことを呟きます。
広告依頼・ブログカスタム依頼や質問などは、
からお願いいたします!